2019年05月07日

雷鳥の保護増殖事業活動のボランティア募集中!

松本山雅FCのマスコットは県鳥の雷鳥がモチーフのガンズ君です。

雷鳥といえば大町市では2016年に16年ぶりに雷鳥の飼育を再開したことで有名な、
大町山岳博物館がありますが、このたび山雅後援会大町支部ではこの飼育している雷鳥の
保護増殖事業活動のお手伝いとして、雷鳥の餌となる伐採したナラの木の新芽摘みを行う、
ボランティアを募集しています。ぜひみなさんの応募をお待ちしております。


実施日  令和元年6月8日(土曜日)~6月9日(日曜日)(天候により中止の場合あり)
募集人員 20人 2日間参加できる人大歓迎、1日 でもOKです。)
作業時間 午前10時00分から午後4時まで(休息・昼食時間あり) 
作業内容 伐採したナラの木の新芽摘み(簡単な仕事です)
集合時間 9時00分
集合場所 大町市平2112-8 大町エネルギ―博物館前 
※カーナビ用検索として☎0261-22-7770) コールはご遠慮下さい。
持ち物  お茶・お弁当・作業用手袋
参加特典 大町山岳博物館 入館優待券  現場近くに心笑館立ち寄り湯あり
参加申し込み締切日    5月31日(金)


参加希望者(問い合せも)は手数ですが下記連絡先に連絡をお願い致します。
連絡先  眞嶋 090-8873-7355
降旗 080-5147-5330
     平林 090-8113-0869 
  


Posted by 大町山雅さん at 13:03Comments(0)イベントのお知らせ